日記ブログ、または雑多なメモ
女主任・岸見栄子単行本発売
広告

30日(水)京都・北山 写真&買い物  たまには北の方にも行ってみようということで、北山へ。 学校への通り道だったので懐かしい場所である。

../../diary/pic/pic08043001m.jpg

New Nikkor 20mm F4
f/4 1/400s iso200 raw Nikon D40 午前晴

 京都到着。 たわむれに撮った阪急四条河原町付近某所の地面マーク。

../../diary/pic/pic08043002m.jpg

New Nikkor 20mm F4
f/5.6 1/1000s iso200 raw Nikon D40 午前晴

 地下鉄で北山到着。 もっと色々お店があった気がするのだがー。
車から見る景色と歩いて見る景色はだいぶ違うということか。

../../diary/pic/pic08043003m.jpg

New Nikkor 20mm F4
f/5.6 1/1000s iso200 raw Nikon D40 昼晴

 何もないので修学院方面へ歩く。 ここはたしか宝ヶ池からきつね坂を越えて出てくるところ。

../../diary/pic/pic08043005m.jpg

New Nikkor 20mm F4
f/5.6 1/1250s iso200 raw Nikon D40 昼晴

 修学院に近づいてきた。 いい天気だがちょっと遠景がガスっぽい。

../../diary/pic/pic08043006m.jpg

New Nikkor 20mm F4
f/5.6 1/1250s iso200 raw Nikon D40 昼晴

 叡山電鉄横断。 自分が学生だったころはまだ木造車両が走っていて情緒豊でありやした。

../../diary/pic/pic08043007m.jpg

New Nikkor 20mm F4
f/5.6 1/1000s iso200 raw Nikon D40 午前晴

 修学院近辺白川通り沿い。 白川通りと川端通りに分岐する場所。 歩きだと登ったり降りたり、結構大変である。

../../diary/pic/pic08043008am.jpg

New Nikkor 20mm F4
f/5.6 1/320s iso200 raw Nikon D40 昼晴

 高架下えいでん。

../../diary/pic/pic08043008m.jpg

New Nikkor 20mm F4
f/5.6 1/320s iso200 raw Nikon D40 昼晴

 高架下その2。

../../diary/pic/pic08043004m.jpg

New Nikkor 20mm F4
f/5.6 1/1600s iso200 raw Nikon D40 午後晴

 修学院近辺のたぶん高瀬川。 菜の花?集団がきれいどした。

../../diary/pic/pic08043009m.jpg

AF Nikkor 35-70mm F3.3-4.5
f/6.3 1/1250s iso200 raw Nikon D40 午後晴

 宝ヶ池公園そばの、やはり高瀬川。 アオサギ日光浴中。 透けて見える石畳が涼しげであります。


以上、京都・北山周辺でありました。


 で、本日の買い物の収穫。
../../diary/pic/pic08043010.jpg


 イエー。 三作これで揃った。
アイデンティティを英語字幕で見ない限り気がつかなかったと思うが、アイデンティティの「教授」の死に際のセリフとボーンの最後のセリフが同じなんであるほとんど同じなんである。 このシンクロはかなりぐっと来るところでありますな。 原文だと、

教授「look at this, look at what they make you give」
ボーン「look at us, look at what they make you give」
「よく見ろ、やつらが俺達にしたことを」または「見ろよ、やつらは俺達に何をした?」

という感じの意味か。 ちなみに、なっち訳では、

教授の最期のセリフ、ボーンに向かって「見ろ、これが俺達の最期だ」
ボーンの最後のセリフ、パズに向かって「自分を見てみろ、人間じゃない」

 となっている。 元々なっちの訳は意訳しすぎが多いのだが、元が同じセリフでも違うセリフになってしまっているというわかりやすい例である。
テレビ版の教授のセリフ「見ろよ……これが俺達の末路だ……ガク(by 大塚芳忠)」もなかなか好きである。
- C'sGallery Blogっぽく見えるシステム3.2 -
小武 (管理人) eta2@tim.hi-ho.ne.jp