日記ブログ、または雑多なメモ
快感チェンジ単行本発売
広告

Cubeに大容量HDD搭載(LBA-48)

 CPUの件。 動いた勢いと悪ノリでサギと書いたが、早い話がいわゆる「初期不良」なんですわな。 この価格帯で買ったものが「初期不良」だったというのは自身では初経験(ポだったりする。 それにしても、いつからだろうか「初期不良」なんちゅう言葉で済ませられるようになったのは。 動くものを売るのが当たり前だと思うんだがな。 毛唐の売るものゆえ仕方ないのかもしれんけども。
 って、まあ、保証してもらってないのでやっぱり詐欺ではある(かなり根に持ってるヒト)。

←占領されるの図
 ナナ(猫)あいかわらず不調なり。 飯を食わず、点滴すると胃液の嘔吐を繰り返す。 吐いた胃液には小さい血のかたまりが混じっていることがある。 ストレスで胃をやられているのか、はたまた何らかの感染症にかかっているのだろか。 今のところ腎臓が調子悪い、膀胱炎の他は何もわからず。 ストレス軽減のためにまた我が部屋に戻ってきた。 猫トイレも一緒に来たのでしっこクサイ。
 と、思ったら徐々に食い始めた。 ええこっちゃである。


 姪用(強制)の2号機Cubeの純正HDDがけたたましくうるさいのでHDD交換。 低発熱だというWesternDigital目当てで買いに行ったが在庫になし。 代わりにSeagateの7200回転160Gbを買ってきて・・・・・・自分のCubeに入れた(ぉい)。 余ったMaxstor60Gb 5400回転を2号機に移設。
 やはりSeagateは静かですなぁ。 Maxstorはアイドル時は静かだが、アクセス音が「ゴリゴリ」とそこそこ聞こえて若干うるさい。 久々に操作していても音がしないので不気味である。 発熱はやはり7200回転だけに若干熱いかもしれないが、気のせいの範疇か(ハードウェアセンサによるとMaxtorが50℃台Seagateが47℃でSeagateの方が低い)。

 Cube(Keylargo IC系Mac)が120Gbまでしか認識できないBigDriveな問題は、オープンファームウェアから設定変更してLBA-48対応にすることで回避(ただしシステムパーティションは120Gb以内に作らないと認識されない)。 問題なく160Gb目一杯使えている。 以下、メモ代わりに某所よりコピペ。

nvedit
dev hd
dev ..
" " " lba-48" property
device-end
<Ctl + Cを押してnveditから抜ける>
nvstore
setenv use-nvramrc? true
reset-all



 eneloop。 買ってからかれこれ一ヶ月くらいたつと思うが、未だに充電することなくデジカメ撮影可能だ。 てーしたもんだ
- C'sGallery Blogっぽく見えるシステム3.2 -
小武 (管理人) eta2@tim.hi-ho.ne.jp