日記ブログ、または雑多なメモ
女主任・岸見栄子単行本発売
広告

27日(水) dock/undock機構をibm-acpiモジュールに戻す@ThinkPad X31

 いつのまにか、kernel標準のdockモジュール+lthsでundockさせると刺さるようになった。 正確にはultrabaseのボタンを押すと、刺さる。 そんな微妙なところで不具合が出ても困るんである。 で、やはりibm- acpiが要るなぁと、ibm-acpiのinterrputsを減らすようなおいしいパッチがないかと適当に検索していたところ、

うちではibm-acpiを入れててもinterrupts増えないよ(意訳)」

 という文言をみつけた。 ふむ。。。 そういえば、かなり重要なことなのに、ibm-acpi本家で対策してる雰囲気もないのはおかしいのうと思ってはいた。 試しに今のkernelでibm-acpiを入れてみたところ、入れる前と変わらず、確かにC3が97%まで行く。 というわけでibm-acpiに戻した。 hrtパッチのおかげなのか、powertop本家の注意書きをうのみにして元々早とちりをしていたのか、なんだったんだろう。 それにしても、やっぱりFn+F9で一発安心undockができるのは気楽である。



 試しにKDE4カレントを入れてみた。

 まだダメだった。
- C'sGallery Blogっぽく見えるシステム3.2 -
小武 (管理人) eta2@tim.hi-ho.ne.jp