27日(水) 朝八時に起床。
合間にネットサーフィン、えの素、食事、たばこ等をはさみながらひたすら、キャラデザ。
好き勝手に調子よく描いていたのだが、同じ地面に立っていないとダメだなこりゃ、と今更ながらに気づいて全キャラ同じパース同じスケールで描き直すことにした。
間抜けだ。
こういう作業は初めてなのでなかなかやりづらい。
そこそこいけてたキャラがいけてなくなったりして、またゆううつになる。
時間もおしてきてるし、プレッシャーがかかるが、ここで変に急いで中途半端なキャラにならないように気を付けねばならない。
ディスプレイが思ったより早く来た。
なかなかやる。
1600x1200・85hzで表示させる。
広いぜ……色もキレイだ……フッ
世界が変わった感じだ。
どうもメモリを増やしてからフォトショップが落ちるようになった。
メモリが増え、メモりへのアクセス頻度が上がったことによって危険度が増したのか、
単に遅いL2キャッシュが邪魔をしているのか、わからない。
とりあえず、CPUスピードを250MHz・キャッシュ127.5MHzから305MHz・キャッシュ125MHzに変えてCPU・キャッシュレートを落として様子を見ることにした。
(我ながらあがいているな)
MN128−SOHO−SL10のファームウェアのアップデートをすることにした。
バージョンは1.10になる。
アップデートすると設定関係が全てクリアされるので付属ツールで設定を保存してからアップデートして下さい、とある。
付属ツールを見てみるとそれらしい項目は見つからない。
あるのは「File」の中の「保存」だけだ。
ハッキリ言って何が保存されるのかは不明だ。
まあ、とりあえず保存してみよう……
そしてアップデート。
付属ツールでさっきセーブしたファイルを読み込む。
何も起こらない。
3時間ほどかかって設定をしなおす。
電話屋さんがやる部分だぞ、ここは。
おかしい、何かが間違っている。
貴重な時間を無駄なことに費やしてしまった。
寝るか。
そろそろ、仕事Aの方も気になってきた。
明日か明後日に行ってみようかな。
おやすみ。
- C'sGallery Blogっぽく見えるシステム3.2 -
小武
(管理人) eta2@tim.hi-ho.ne.jp