日記ブログ、または雑多なメモ
サイトトップ
日記ブログ
2006年9月30日
粘土でフルスクラッチ その9 膝のバーと...
◀新しい記事
古い記事▶
広告
粘土でフルスクラッチ その9
膝のバーと踵のボックス作成を相変わらず放置しつつ、胸アーマーバランス取り。
若干胸の先をすぼめて、腕を細くして、取り付け位置を上げて、という感じ。 腕はほぼ設計図通りのバランスになった。 もうちょい上げてみてもいいかもしんない。 続けてとっても面倒そうなのでやはり放置しつづけていた、腕アーマーの型抜き対策軸受を作成。
軸受はあんまりにも小さいので、一度は乾かし中に削りくずと間違えて丸めて捨ててしまった。 それでもまだでかく見える。
最新
iPad Pro 2024 M4 13inch ペーパーライクフィルターとマグネティックケース
2024/9月3日
~過去5件~
とうとうThinkPadまで燃えたらしい
2006/9月29日
粘土でフルスクラッチ その7 リニアガン...
2006/9月27日
姉貴から電話があった
2006/9月26日
年始に買った中古Cubeの余った20Gb...
2006/9月25日
粘土でフルスクラッチ その4 ふともも延...
2006/9月24日
2024
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2011
2010
2009
2008
2007
2006
⇒
12月
⇒
11月
⇒
10月
⇒
9月
1/100ダグラムフルスクラッチ開始
⇒
8月
⇒
7月
⇒
6月
⇒
5月
風邪
⇒
4月
⇒
3月
⇒
2月
Cube CPUダウンクロックで不調回避
⇒
1月
HG 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ 色分け済みプラモデル
ウェーブ(Wave) 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ 1/24スケール 全高約16cm 色分け済みプラモデル BK-180
HI-METAL R 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ レッドショルダーカスタム 約165mm PVC&ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
エムアイモルデ(M.I.Molde)キャビコ チョイプラシリーズ 装甲騎兵ボトムズ ATM-09-RSC スコープドッグ レッドショルダーカスタム 全高約45mm ノンスケール プラモデル MIM-016-RS
エムアイモルデ(M.I.Molde)キャビコ チョイプラシリーズ 装甲騎兵ボトムズ ATM-09-ST スコープドッグ 全高約45mm ノンスケール プラモデル MIM-012-SD
HI-METAL R スコープドッグ ターボカスタム 装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
ウェーブ 装甲騎兵ボトムズ バーグラリードッグ PS版 1/35スケール 全高約12cm 色分け済みプラモデル BK-230
装甲騎兵ボトムズ 1/20 スコープドッグ(ペールゼン・ファイルズ版)
ページ上部へ戻る
- C'sGallery Blogっぽく見えるシステム3.2 -
小武 (管理人) eta2@tim.hi-ho.ne.jp