日記ブログ、または雑多なメモ
サイトトップ
>
日記ブログ
>
2007年9月8日
久々にlibdrm、Mesa、xserv...
◀新しい記事
古い記事▶
広告
8日(土) 久々にlibdrm、Mesa、xserver、ati-driver、その他xorg-libの目についたものをほぼ最新にアップデート、したら不具合が出た。 dpiが変になるのと、color depth 24bitでDRIを有効にできなくなる。 Xorg.0.logを見ると、
DRI static buffer allocation failed -- need at least 28800 kB video memory
というログがあり、ほんならとcolor depthを16bitに下げるとDRI有効になった。 が、いくらなんでも16bitは悲しいので、とりあえずati-driverを6.6.3に戻してみると直った。 ドライバだけ下げたままでも問題ないようなので据え置きに。 要求videoRAMが増えたのか、バグなのかよくわからず。 DPIの方もよくわからず。
ati-driver-gitにモリモリとi965用コミットが入っているのを見ると、現状まだ対応は甘いがすぐ近いうちに使えるようになりそうである。
コメント欄
(投稿なし)
コメントなどありましたらこちらからどうぞ
名前
内容
※名前、内容ともに入力必須です
最新
ワンフェス2018夏・見栄子フィギュア登場!
2018/7月29日
~過去5件~
ファンが届いて、5分で交換完了
2007/9月5日
X31からVNC経由で、T60に重い処理...
2007/9月3日
近いうちにWindowsVista SP...
2007/8月30日
T60XP
2007/8月28日
ハハハ
2007/8月27日
2017
2016
2015
2014
2013
2011
2010
2009
2008
2007
⇒
12月
⇒
11月
D40購入
⇒
10月
⇒
9月
⇒
8月
⇒
7月
⇒
6月
⇒
5月
⇒
4月
⇒
3月
⇒
2月
⇒
1月
風邪
2006
コメント履歴
Cintiq Pro 16????????PC???&iPad?CintiqCompanion2????????
...(略)
11月24日
11月24日
11月16日
Intel NUC7i7BNH????
11月16日
NUC7i7BNHでusb-c接続の液晶が瞬断する問題ひとまず解決
ナマイキッ!10月号発売中!見栄子表紙♡
ページ上部へ戻る
- C'sGallery Blogっぽく見えるシステム3.2 -
小武
(管理人) eta2@tim.hi-ho.ne.jp