日記ブログ、または雑多なメモ

久々に外で酒をかぽかぽ呑んで帰ってきたら...




見栄子LINEスタンプ
広告

 久々に外で酒をかぽかぽ呑んで帰ってきたら強烈な二日酔いになった。 二日酔いといっても数時間後にやってくるので一日酔いというべきか。 とりあえずアルコールの吸収をおそめようと牛乳やら茶を飲み、すると今度は胃がいっぱいになってきて気持ち悪くなる。 で、今度は胃ぐすりを飲む。 胃が治る。 偏頭痛が残る。 偏頭痛が治る。 という経過をたどるんであります。 かなわん。 酒はやはり控え目に呑むべし。

 Reiser4の夢破れ、ext3で暫定運用していたX31のファイルシステムであるがとりあえずXFSにでも戻そうかとも思ったものの、異常終了時におけるファイルのlost+found行き確率がかなり高いっぽいのでマシそうなreiserfsにした。

 kernelは迂余曲折を経て2.6.9-nitro4を使用中。 Reiser4もsupermountも使わなくなったので前ほど必要あるわけでもないが・・・SW2(ハイバネーション)はかなーり良い感じである。 cko3でもSW2が入ったがうちでは問題ありで使えなかったのでうれしい。 終了も速いし、起動も20秒弱で完了する。 速い。 起動後のスワップも無いし完全レジュームする。 というわけで最近はX31を放置するときはハイバネーションするようになった。

 いいことばかりでもなく、nitro4はaRtsと相性が悪いらしい。 コントロールセンターで少しでもサウンドの設定をいじろうとすると刺さる。 ここまで見事に刺さるのを見たのは近頃久しぶりだったのでちょっとショーック。 まあartsplayとかの音は普通に出るし。 wine でのディアブロでaRts経由で音が出なくなったが、OSS経由では出るし別に困らないのでかまわないっちゃかまわない。 ちなみにalsaドライバを手で入れ直してみたが症状は変わらず。
 アウチ。 カーネルの内部タイマクロックを500MHzにしてたせいだった。 1000MHzにしたら直った

 時間があるうちにぶっこわれたMD-5000をなんとかしようと思い立ち、修理に出してみることにした。 修理費は安くて15000、最高35000らしい。 新しく買うよりは安いし仕方あるまい。 とりあえず発送用の段ボールを探し中。
- C'sGallery Blogっぽく見えるシステム3.2 -
小武 (管理人) eta2@tim.hi-ho.ne.jp