
広告
Linux@X31もいじるところがなくなったので、ちょいと空いたパーティションにFreeBSD-6.1Rを入れてみた。
色々発展してはいるが、相変わらずzzzできない。
残念。
どうもreiserfsの挙動がなんとなく気に入らない。
というのと安定もしたしジャーナリングさせよう、ということで変わり種なところでJFSに変えてみた……といっても、なにがどうとわかりやすく変わるわけでもなく、今に至る。
X31と同じIBM揃いでオタク的には良い取り合わせではある。
久々に絵の下書きを完成させてCubeに取り込む。
壁紙仕様にする予定。
というか、今後は全部壁紙仕様で作成する予定。
どうせなら実用できる方がいいもんねェ。
- C'sGallery Blogっぽく見えるシステム3.2 -
小武
(管理人) eta2@tim.hi-ho.ne.jp