日記ブログ、または雑多なメモ
見栄子LINEスタンプ
広告

Beryl
 「TFP(texture from pixmap)がありません」攻撃にうんざりして年始以来放置していたAIGLX(OS-Xみたいな窓環境)であるが、ここ最近、その辺りを簡単にしてくれるBeryl(X-windowエフェクト管理ソフト)というものが出たと聞きかじり、わしも入れるー、と早速X31(元IBM製ノートPC)をいじりはじめた。 で、

Xorg-1.1.1&Mesa-6.5.1&berylを普通にインストール

 としてみたが、相変わらず「TFPがありません」攻撃を受けた。 続いて、

Xorg-git最新版&Mesa-cvs最新版&beryl-svn最新版をインストール

 としてみたが、やっぱり「TFPがありません」。 なんだい全然変わってねぇじゃねーかよお、とここでモニタに向かってグチる。 Beryl-managerで「パスの描画」を「コピー」にすれば、動作としてはほぼ完動するのだが(影が透けないなど不具合あり)いかんせん、遅い。 中途半端に動いたのを見てしまって、なおさらちゃんと動かしたくなったがいい手が浮かばず、寝た。

 で、起きてから「よくよく考えりゃ、Fedora最新版パッチ付きのXサーバとMesaとドライバをぱくってくりゃ動くぢゃん」と思いついてFC7のxorg-server、mesa、libdrm、atiドライバのSRPMをパクってきた。 解凍してtfpパッチがちゃんと入っているのを確認。 手動でパッチを当てビルド&インストール。 なまんだぶーと再起動してみたら、ちゃんと動いた。 スバラシーーーyoutubeで見たやつがそのまま動いていて感動デス。 VRAM16MのMobility radeonM6でも普通に動くとはてぇしたもんであります。

 流行りのBerylキャプチャしてみなくちゃ、とberyl-vidcapをインストールしてキャプチャ、mencoderでavi変換したのが、以下。

../../diary/pic/beryl.png

今時なLinuxのですくとっぷ(aviムービー約600Kb)

 背景が暗くなって窓が並ぶところは、ウインドウ一覧機能。 その他いろいろなエフェクトや機能がある。 さすがに動画を再生しつつ画面キャプチャは辛いらしく、小さくキャプチャ。 それでもコマ落ち気味なのはご愛嬌。



1/100ダグラム・バランス取り その14

 細々と作業を続け中。 二の腕をいじり始めたのと、胸のふたをとりあえずつけてみた。 胸のバランス取りは大変そうである。

../../diary/pic/doug112.jpg

 ちょっと飽きてきたのは秘密である。 いかんいかん……餅べーしょんを維持すねば。
- C'sGallery Blogっぽく見えるシステム3.2 -
小武 (管理人) eta2@tim.hi-ho.ne.jp