
広告
12日(金) ここ数日、体調不良。
偏頭痛に襲われる。
今は小康状態。
仕事は……仕事Aの方のためていた分のつけが回ってきた。
やらなければ減らない。
当たり前だが、ついつい先延ばしにしてしまっていた。
まとめてドカドカっとやってしまおう。
仕事Bはそのために停まったまま。
私は、同時進行ができない男なのだ。
会社へ行くのに家を出たついでにあちこちの本屋、電器屋をまわるがやはりマック用フォントはない。
一つあったが(平成角ゴシックとかのやつ)、品揃えがいまいちで買う気になれず。
ダイナフォントが欲しいんだが。
日本橋か……。
XLR8のMACH・G3 400MHz/1Mが国内で流通し始めるようだ。
何だかんだ言っていたが欲しいものは欲しい。
ただし、かなり高そう。
輸入するなら、ドルで$1399だ。
今、1ドル114円らしいのでおよそ16万か。
関税ってつくんだろうか。
(無知)
今、気づいたが、旧型G3(DT、MT)用に出ているZIFソケットCPUモジュールというやつがそのまま新型につくのかもしれない。
新型もCPUはZIFソケットでついているらしいので。
ヤンスーポスターの背景を描く。
三つの表情をアップにした。
いつ完成するのやら。
- C'sGallery Blogっぽく見えるシステム3.2 -
小武
(管理人) eta2@tim.hi-ho.ne.jp