3日(火) あいた、P-mateまた後ろだ(ばく)。
Cube到着はは明日かぁ。
楽しみ、楽しみ・・・


パワープラスの導入であぶれていたカラクラG3を母ちゃんにやることにしていたのだが、「テレビが見れたらいいのに」と贅沢な注文をされた。
というわけで、早速ヤフーオークションでアップル純正のテレビビデオFMチューナーカードを購入して取り付けてみた。
テレビチューナーとビデオチューナーが別々になっていて、とりあえずすんなり入るテレビチューナーだけ入れてみた。
そのために630コネクタからテレビチューナ用のケーブルを生やしてこなければいけなかったのだが、具合のいいことにパフォーマ分解時にそれ用のケーブルがあまっていたのでそれをくっつけた。
その状態でビデオプレイヤーを立ち上げてみたが動かない。
どうやらビデオチューナも装着しないと使えないようだ。
というわけで結局、面倒くさいがシャシーをとりだし、加工してビデオチューナーも取り付けた。
すんなりテレビが写った。
うーん、良い(笑)。
後部ポートのふたを作り直さないといけない。
あと、ビデオ端子がひっかかってこのままでは筐体を分解しないとロジックボードが引き出せない。
そのうちなんとかしよう・・・